2024-04-26(金) 13:00 - 14:00
建設コンサルタントや都市計画や公共領域における分析プロジェクトを推進される方向けに、GEOTRAの人流データ活用をご紹介するセミナーを実施いたします。
国交省が発表した「新しい都市交通調査体系のあり方」でもビッグデータ活用の重要性が述べられているように、まちづくりや都市・交通計画における人流データ活用はより重要性を増しています。
本セミナーでは、当社のCTOでデータサイエンティストでもある森山が登壇し、人流データの特性や有用性、GEOTRAのデータの詳細や活用事例についてご紹介いたします。新年度で新たなプロジェクトを担当された方も、既に人流データを活用したことがある方にもおすすめのセミナーとなっています。
・ 株式会社GEOTRA 執行役員 CTO 森山 拓洋
経歴:九州大学大学院理学府化学専攻卒。大学では量子化学を学ぶ。人と人をつなげるITに興味を持ち、KDDIに2014年に新卒入社。入社後は法人向けの事業本部に所属し、DX関連のフロントSEとしてIoTを活用した法人向けソリューションや5Gネットワークと4K映像の画像認識を組み合わせたシステムの設計・構築に従事。
現在は技術責任者としてGEOTRAのプロダクト開発をリードし、自らも実装に従事する傍ら、データサイエンティストとしてGEOTRA Activity Dataを活用したデータ分析を推進。日夜お客様の新しいインサイトを模索している。
・ 株式会社GEOTRA マーケティングリード 樋田 英能
経歴:2018年早稲田大学商学部卒。2019年同大学院商学研究科卒。大学ではマーケティングコミュニケーションを専攻。KDDIに新卒入社後、キャリアデータを活用した新規ビジネスの企画部門に所属し、位置情報ソリューションの企画・プロモーション・アライアンス推進を担当。2022年12月にGEOTRAに参画し、主にマーケティングの企画・推進に従事。
【日 時】2024-04-26(金) 13:00〜14:00
【場 所】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【主 催】 株式会社GEOTRA
・建設コンサルタントや公共領域におけるデータ分析プロジェクトを推進される方
※ 同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。